今日は、固定費削減の一丁目一番地スマホ代について。
固定費削減の第一歩は格安SIMに変更
毎月の固定費はなるべく抑えたいところですよね!
その中でも「スマホ代」は大きな負担になりがちです💦
大手キャリアを家族で使っていると、
毎月1人あたり7,000〜8,000円くらいかかるケースも💦😱
家族4人で3万円以上なんてこともあります💦😱
格安SIMに変更するとどうなる?
メリット
でも、格安SIMに切り替えると、
1人あたり月2,000円前後に抑えられることも😎👍
家族で使えば毎月1万円以上の節約につながります!!✨️
例えば…
毎月のスマホ代が 3万円から1万円台になると…
年間で 10万円以上の節約😆😆
浮いたお金を子どもの教育費や投資に回せば、
将来の安心感にも繋がります🍀
デメリット
ただし注意点もあって、
通信速度がキャリアより遅い時間帯があったり、
店舗サポートが少ないなどはデメリット😨
それでも、家計の固定費をぐっと減らせるのは魅力ですよね✨️
メリットとデメリットを理解した上で
まずは1台だけでも試してみて、
家での接続が問題は無いか、
自分の生活圏で電波が入るかなど🙆♂️
すーさんおすすめの格安SIM
- 楽天モバイル
- LINEMO
- ahamo
などありますが、自分のオススメは楽天モバイルです✨️
- 3ギガまでは1078円
- 20ギガまでは2178円
- ギガ無制限で3278円
と破格です。デザリングし放題です!
前まではauで毎月1万円くらい支払いしてたのに
3000円くらいに抑えられました😁👌
その分を老後のNISAに入れてます(* ‘ᵕ’ )☆
まとめ
スマホ代は毎月かかる大きな固定費です🙆♂️
でも、格安SIMに切り替えるだけで 年間数万円の節約効果が✨️
浮いたお金は、子どもの教育資金やNISAへの投資に回せば、将来の安心にもつながります✨
「安いから不便かな?」と不安になるかもしれませんが、今は通信品質も十分です😁(自分の生活圏は入るのか確認必須)
まずは自分の使い方に合ったプランを調べて、
賢く節約していきましょう!!!


